657件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回総務委員会−03月16日-02号

その下の扶助費につきましては、近年の推移を基に、今後の高齢化等進展を踏まえ、令和年度の当初予算額ベースとしまして、一定伸び率を見込んで試算しております。  その下の公債費につきましては、今後の償還計画等に基づき、毎年度償還額試算して記載しております。  次に、2番の投資的経費につきましては、個別の事業計画直近推移等を踏まえ試算しております。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

局所管予算合計につきましては、本年度総額が1,636億979万7,000円となり、前年度と比較しまして、金額で48億4,152万6,000円、伸び率にして3.1%の増となっており、一般会計全体に占めます割合は43.2%となっております。  次の9ページの債務負担行為の7件、その下の特別会計4件及び債務負担行為1件につきましては、後ほど御説明いたします。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回経済分科会-03月15日-02号

これは、対前年度比で6億3,372万3,000円の増、伸び率はプラス6.2%となっております。  経済観光局一般会計に占めます所管構成比は2.9%となっております。  続きまして、351ページをお願いいたします。  債務負担行為でございます。表に記載のようにくまもと森都心プラザ情報システム機器借上料ほか、計7件の債務負担行為設定をお願いしております。  

熊本市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会−03月08日-07号

では、本市の状況はといいますと、直近の2016年の相談対応件数は570件でしたが、その後、毎年20%強の高い伸び率で増え続け、2019年に1,114件と1,000件の大台を突破し、翌年の2020年には1,360件となり、全国同様に、6年間ずっと過去最多を更新しました。  国は2016年の改正児童福祉法を受け、児童虐待を受けた子供たち家庭的養育環境を提供するために、里親委託に力を入れ始めました。

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回厚生分科会−02月17日-01号

ただ、実際、雇用して普通退職が出ましたりとか、あとは会計年度の方が途中で辞められたりとか、そういった実績部分での減額ということになっていまして、当然、そういったコロナ関係での手当関係、時間外とかその辺は当然見込んでおりまして、その辺が若干増額になったりとか、その辺の実績もありまして、給与費では伸び率マイナスの1.7%というところですので、想定の範囲内かなというところでございます。  

熊本市議会 2022-02-09 令和 4年 2月 9日議員全員会議−02月09日-01号

一番上の項目のAの欄が令和年度、Bの欄が令和年度、その右に比較といたしましてAマイナスB、一番右が、伸び率となっております。  では、まず一番上の欄の一般会計でございますが、予算総額は3,791億円で、前年度より41億円、1.1%の増となっております。主な増減につきましては、後ほど御説明をさせていただきます。  次に、2段目の特別会計の欄を御覧ください。  

熊本市議会 2021-09-14 令和 3年第 3回予算決算委員会−09月14日-02号

次に、医療費削減効果につきましては、平成21年度以降、CKD対策を講じず、全国における新規人工透析者数伸び率と同率で推移した場合、新規人工透析に係る医療費累計額は163億4,400万円程度試算されます。一方、本市における新規人工透析に係る医療費累計額は137億7,000万円程度試算されますことから、その差額であります25億7,400万円程度が削減されたものと考えております。  

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回経済分科会-06月17日-01号

荒川慎太郎 委員  数少ない500メートルバンクで、また日本一のストレートで、だからこそ面白いというイメージもありましたので、ちょっとお尋ねしたんですけれども、先ほど収支推計の中でもありましたように、1.5%減の伸び率で今見ていらっしゃいますけれども、そういう特色のある面白さだからこそいる競輪ファンをつなぎとめていく一方で、新しい競輪ファンをつくっていく必要があると思います。

熊本市議会 2021-06-14 令和 3年第 2回定例会−06月14日-05号

実際に東京都では、国内の地方公共団体初グリーンボンド債平成29年度に発行して以降、驚異的な伸び率発行実績を伸ばしており、令和年度までに毎年総額200億円、昨年は300億円に増額、今現在の累計発行額は1,000億円に迫る勢いであり、持続可能な社会の実現、SDGsに向けた世界的な意識の高まりと新たな環境施策を強力に推し進めることができることが実証されています。  

熊本市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回総務委員会−03月18日-01号

その下、扶助費につきましては近年の推移を基に、今後の高齢化等進展を踏まえ、令和年度の当初予算額ベースとしまして、一定伸び率で見込んで試算をしているところでございます。  公債費については、今後の償還計画等に基づき毎年度償還額試算して記載をしております。  次に、2番の投資的経費につきましては個別の事業計画直近推移等を踏まえ試算をしております。  

熊本市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回総務委員会−03月18日-01号

その下、扶助費につきましては近年の推移を基に、今後の高齢化等進展を踏まえ、令和年度の当初予算額ベースとしまして、一定伸び率で見込んで試算をしているところでございます。  公債費については、今後の償還計画等に基づき毎年度償還額試算して記載をしております。  次に、2番の投資的経費につきましては個別の事業計画直近推移等を踏まえ試算をしております。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回都市整備分科会−03月17日-02号

一番下の最下段植木中央土地区画整理事業会計で、約6,200万円前年度よりも事業費が下がっている、つまり伸び率マイナス15.8%ということになっておりますけれども、15.8%ってちょっと大きいですよね。完了に近づいておるのかどうか分かりませんけれども、その事業ベースのお話を聞かせていただければと思います。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回厚生分科会-03月17日-02号

局所管合計でございますが、太文字部分の1,585億5,950万5,000円となり、前年度と比較いたしまして、金額で72億3,736万1,000円、伸び率にいたしまして4.8%の増となっており、特に新型コロナウイルス感染症への対応ということもございまして、上段記載ございます目20予防費については、伸び率175%の増となっております。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回教育市民分科会-03月17日-02号

対前年比では9億270万円余の減額で、伸び率マイナス6.3%となっております。熊本城災害復旧事業において、天守閣復旧工事が完了することに伴う工事費用等減額が主な要因となっております。  続きまして、下段債務負担行為をお願いします。  個人番号カード交付窓口用サテライトセンター運営業務委託ほか14件について、所要期間及び限度額設定をお願いしております。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回教育市民分科会−03月17日-02号

対前年比では9億270万円余の減額で、伸び率マイナス6.3%となっております。熊本城災害復旧事業において、天守閣復旧工事が完了することに伴う工事費用等減額が主な要因となっております。  続きまして、下段債務負担行為をお願いします。  個人番号カード交付窓口用サテライトセンター運営業務委託ほか14件について、所要期間及び限度額設定をお願いしております。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回厚生分科会−03月17日-02号

局所管合計でございますが、太文字部分の1,585億5,950万5,000円となり、前年度と比較いたしまして、金額で72億3,736万1,000円、伸び率にいたしまして4.8%の増となっており、特に新型コロナウイルス感染症への対応ということもございまして、上段記載ございます目20予防費については、伸び率175%の増となっております。